皆様からよく聞かれる疑問・質問をまとめてみました。
質問をクリックすると答えの項目を読むことができます。
これらの質問以外にも分かりにくい点などがございましたら、お気軽にお尋ねください。
カイロプラクティックに関して
適切な日本語訳はありません。カタカナで『カイロプラクティック』と表記し、それをそのまま読むのみです。
「カイロ」だけだと他のモノを指してしまう場合もあって混乱してしまいがちです。『カイロプラクティック』という名前を覚えて下さい。
ちょっと言いにくいですけど、よろしくお願いします。
分かりやすく書くと、海外のカイロプラクティック大学に相当する時間数の学業を修了してきたことを意味しています。
日本では2年制の専門学校だけでなく、1年未満もしくは週末のみのセミナー形式の講義だけにもかかわらずカイロプラクターを名乗っている人がいます。一方、『国際基準』カイロプラクターは4年ものを時間をかけて勉強を重ねてきています。
じっくりと、しっかりと勉強をしてきたのが『国際基準』カイロプラクターです。1つの指標として考えて頂ければ良いと思います。
ハイ、いろいろあります。
『カイロプラクティック』の語源にもなっている純粋な手技のみで施術を行うところもあれば、アクティベーターのような器具を用いて行うところもあります。同じカイロプラクティックでも先生によって全く違うモノに感じることがあるのは、そのためです。
加えて、日本では教育のレベルが統一されていないため、その技量もまちまちとなっています。そういう意味でも、いろいろあるのが日本におけるカイロプラクティックの現状と言えるでしょう。
カイロプラクティックは筋骨格系と神経との関係に重点を置いた手技療法です。
カイロプラクティック独自の哲学に基づき、あらゆる病気や障害の原因となりうる因子(サブラクセーション)を取り除くことで、神経の活動を正常化させて痛みが消失し、身体の不調を回復させます。
直接聞いてみるのが一番分かりやすいと思います。
カイロプラクティックには哲学があります。そのため、純粋にカイロプラクティックを学んできたカイロプラクターは整体と一緒にされることを嫌うことが多いでしょう。
一方、整体の先生には「同じ(ような)モノ」と答える方が多いようです。
以上の理由から、HP上などで『カイロプラクティック』のみの記載か、『カイロプラクティック』と『整体』とが併記してあるかというのも、1つの目安になるかもしれません。